商品情報にスキップ
1 9

信州白樺印みそ オリジナル・赤

信州白樺印みそ オリジナル・赤

常温配送

新発売。合計3年以上の長期熟成の味噌。木桶で約1年仕込んだ「オリジナル」を更に2年以上熟成させています。原料は全て日本国産。なるべく地元に近い産地のものを選定して使用しています。米糀10割と麦麹2割の合わせ味噌。塩気はマイルドで、酸味を感じます。中華料理、煮込みうどん、焼肉の味噌ダレなどに。

通常価格 ¥1,090
通常価格 セール価格 ¥1,090
セール 売り切れ
税込
内容量
10,000円以上ご購入で送料無料
American Express PayPay LINE Pay Merpay Daily Yamazaki

商品詳細・賞味期限

塩分濃度 11.0%
麹歩合 12割糀(米10割、大麦2割)
原材料名 大豆、米、大麦、塩(すべて国産)
熟成期間 約3年
黒茶色
賞味期限 6ヶ月(お手元に届きましたら、冷蔵庫か冷凍庫での保存をおすすめします。冷蔵庫で約半年、冷凍庫で約1年保存ができます。)

栄養成分表示( 100g当たり)

エネルギー 174.0kcal
たんぱく質 9.0g
脂質 5.0g
炭水化物 23.3g
食塩相当量 11.0g

送料について

送り先地域 6,000円未満 6,000円〜
1万円未満
1万円以上
北海道 1,220円 1,070円 送料無料
北東北 910円 760円
南東北 810円 660円
関東・信越
北陸・中部
710円 560円
関西 810円 660円
中国 1,010円 860円
四国 1,120円 970円
九州 1,320円 1,170円
沖縄 3,050円 2,900円

※1か所に1万円以上のご発送は送料無料となります。
※クール便の場合は220円が加算されます。

詳細を表示する

3年の熟成が生み出すマイルドな塩気と、酸味を感る味噌

信州白樺印みそ オリジナル・赤は合計3年以上の長期熟成の味噌です。木桶で約1年仕込んだ「信州白樺印みそ オリジナル」を更に2年以上熟成させています。原料は全て日本国産。米糀10割と麦麹2割の合わせ味噌。塩気はマイルドで、酸味を感じます。中華料理、煮込みうどん、焼肉の味噌ダレなどに。

国産原料のこだわり

原料は全て日本国産。一般的な信州味噌は大豆、米、塩を主原料としていますが、新田醸造のお味噌には大麦も原料として少しだけ加えています。大麦が麹として加わることで、大麦特有の香ばしい味わいやほのかな甘さが加わります。

木桶仕込み

信州白樺印みそオリジナルは、100年以上使われている木桶で仕込んでいます。「木桶仕込み」は、日本の古くから続く伝統的な製法です。木桶を使用することで、味噌の発酵過程が自然な環境で進むため、独特の風味が生まれるとされています。木桶は通気性が良く、また木の成分が味噌に微妙な風味を加えるため、この方法で作られた味噌は深い味わいと独特の香りを持っています。現代ではステンレス製のタンクを用いた製造が大多数を占め、木桶仕込みは全体の5%程度の製造量と言われています。

100年以上の歴史を持つ木桶は、単なる容器以上のものとなり、その地域や文化の一部を形成していると言え、日本の伝統的な木桶仕込みの味噌は今なお特別な評価を受けています。

天然醸造

「天然醸造」は、発酵プロセスが人工的な添加物や化学物質、または加温設備を一切使用せずに、自然の条件下で行われます。

天然醸造では、製品が成熟するまでに長い時間がかかることが一般的です。この長期間にわたる発酵プロセスが、製品に深みと複雑さを与えます。温度、湿度などの環境要因が発酵過程に大きく影響し、同じ製法でも年によって異なる特性を持つ製品が生まれます。

天然醸造によって作られる味噌や醤油などは、自然の力を最大限に活用するため、食品の風味を引き出すだけでなく、日本の食文化のなかでも文化的・歴史的な価値も持っていると言えます。

ジッパー式もございます。

500gはジッパー式を採用しております。使えば使うほど体積が減るので冷蔵庫の場所もとらず、便利です。

信州白樺印みそ オリジナル赤を使ったおすすめのレシピ

(画像をタップするとレシピが書かれたnoteへ飛びます)

▼彩り野菜のコク旨🫑みそ麻婆茄子🥢

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
これが3年熟成か!

いつも信州白樺印みそを食べていたのですが初めてこちらの味噌を注文してみました。
色も全然違うし、香りも違って熟成期間が長いとこんなに変わるのか!と驚きでした。この味噌で味噌煮込みうどんを作ってみたら美味しかったです。

匿名
酸味を感じるこだわりの味噌

熟成期間が進んでいるから赤黒い色味をしています。個人的には豆味噌っぽいと思いました。直接食べても良いのですが個性があるので、黒酢のような使い方で中華料理などに合わせるのが個人的には好きです